心も体も元気になる、無理をしない等身大のオーガニックライフスタイル情報をお届けいたします。

自然でしみじみおいしい味…清左衛門の佃煮で毎日のごはんがとびきりおいしい!

こんにちは。管理栄養士の柴田真希です。
普段の夕ごはんは一汁二菜。
決しておかずが多いわけではないので、しっかりごはんをいただくには、おいしい「ごはんのお供」があると最高です。

毎日続けられるバランスごはん


毎日の夕ごはんは、「雑穀ごはんと具だくさんのみそ汁、おかず2品」がわが家の定番。
朝ごはんは、前日の雑穀ごはんとみそ汁、納豆を添える程度です。
ごはんが中心になるので、ごはんのお供の佃煮などがあると、よりごはんがおいしくいただけます。

「節塩」で食事にメリハリを!

ちょっと管理栄養士っぽいお話をしましょう。
厚生労働省「日本人の食事摂取基準2020年版」で定められている1日の食塩相当量の目標量は男性1日7.5g未満、女性 6.5g未満です。

しょうゆ大さじ1で2.6g、みそ大さじ1で2.2g塩分ですから、気を付けないとあっという間にオーバーしてしまいます。

しかし、塩分を控えすぎてしまうと、食事がおいしいと感じませんよね。
全部味気ない料理だったら食事が楽しくなくなってしまいます。

先日参加したセミナーで講師の先生がおっしゃっていて素敵だなと感じた言葉が「節塩」。
なんでもかんでも減塩するのではなく、塩分をいれなくてもおいしいところには、あえていれないなど……食事のおいしさはそのまま食塩を減らしていく考えです。

例えば、あまり意識していないと思いますが、食パンには塩分が含まれています。(6枚切り(60g)で2.5g。案外多いですよね。)
イギリスでは国をあげてパンメーカーに塩分を減らすよう指示を出したらしいのですが、塩分を減らしても消費者は減ったことに気が付かず「おいしい」と感じながら自然に減塩ができたといいます。

おにぎりの周りに塩をつけるとおいしく感じますが同量の塩をごはんに混ぜ込んでも塩味をほとんど感じません。
このように、舌に直接あたる部分に塩分をもってくることで少ない塩分でも満足度が高まるので、味付けも上にトッピングするだけなどで工夫して節塩することがあります。

まじめな商品作り

今、あるセミナーでご一緒している北佳子社長。
ここではお仕事の内容を伺う機会はなかったのですが、SNSを拝見していると、素材選びから調味料、作り方に至るまで「超」がつくほどこだわった商品作りをしていることがわかりました。
すごく興味深かったのですが、お店が兵庫県でなかなか伺えず……実際に商品を手に取ってみてみたいなと思っていたところ、新宿タカシマヤの催事に出店すると聞きつけ、行ってきました。

(左:北佳子社長。せっかくの機会なのに目をつぶってしまった……!)

話は前後しますが、北さんが営む「清左衛門」はお家で毎日召し上がって、しみじみ美味しいと感じてもらえる、素朴だけれどもレベルの高い味を作り続けてきた老舗店。
お茶漬けなどにぴったりの佃煮から、お惣菜、甘味も取り扱っています。
奇をてらうことなく、「毎日食べても飽きのこないシンプルな自然な味」を目指し、そのために、材料選びと丁寧な手作りにこだわり、ずっと、そのことだけに本気で取り組んできたといいます。

清左衛門がこだわり、守り続けているルールは、
①素材自体に力のある良質な原材料と伝統的な発酵調味料を使うこと
②合成された添加物はいっさい使用しないこと
③精製度、加工度の高い食品は使用しないこと
④きちんとかけるべき手間と時間をかけ、美味しく美しい品物を作ること
(清左衛門公式ホームページより)

わたしが管理栄養士ということもあって、北さんは「うちの商品は塩辛いよ」と心配してくださいましたが、冒頭でもお話した通り、メリハリをつければOK! だと考えていますので問題ありません。
そもそも、塩辛いものってたくさん食べられるものでもないし、体(舌)が自然に調整してくれます。
少しいただくから、しみじみおいしいのです。

わたしが食べた感想をSNSにあげると「真希さんに召し上がっていただけるなんて、幸せな子たちです」ってコメントくださるのです。
商品をわが子のように愛している発言……。
それだけ、商品とまじめに向き合っているのだなと改めて感じました。

こだわり商品を一部ご紹介……!

では早速、わたしが厳選した商品をご紹介しましょう。

通人辛口向・贅沢茶漬


とことん贅沢な素材を用い、甘さを排した通人辛口向・本格派佃煮。穴子、ちりめん、昆布、ゴボウの詰め合せです。甘い佃煮が苦手……という人にぴったり。
相当辛口ですが、だからこそたくさん食べられるものでもなく、ちょっとかじってほかほかのごはんといっしょにいただいたら最高です。
ちりめんは、山椒がしっかりきいていて、これもまた美味。

通人辛口向・贅沢茶漬

鮭茶漬(炭焼き・手ほぐし)


塩がしっかり効いていて、お茶漬けにぴったりだけど、わたしはごはんをしっかり噛んで食べたい派なので、ほかほかごはんに少しのせていただいています。
北さんが「絶対にこれは食べて! 」と推したのもこちらの商品。
素材選びから作り方などのこだわりはここでは書き尽くせないので、こちらのページをご覧ください。

鮭茶漬(炭焼き・手ほぐし)

贅沢ふりかけ


鹿児島県産の枯れ本節を使ったオーソドックスなふりかけ。
甘すぎず、生姜がしっかりきいていてごはんにぴったり合います。
わたしは朝、納豆をいただくのですが、たれをかけずに、このふりかけを少しかけていただいています。

贅沢ふりかけ

お惣菜 ひじき


今までご紹介したのは日持ちのする商品でしたが、これはお惣菜。
しっかり太くて食べ応えのあるひじきをしいたけと薄揚げといっしょに炊き込んであります。
思わず「うまぁ……! 」といってしまいました。
もう、ふつうのひじきが食べられなくなるかも。(それも困る! )
お惣菜はピクルスや酢の物などのお取り扱いもあります。

お惣菜 ひじき

ミネラルナッツ&フィッシュ


オーガニックのアーモンド、カシューナッツ、くるみとごまめをローストして黒砂糖ベースに仕上げたあまじょっぱいおつまみ。
小腹がすいたときや、お子さんのおやつにもこれならギルトフリーですね。
ちなみに、これと次に紹介する商品はわたしの夜のワインのお供に消えました……(子どもにあげないのかい! )

ミネラルナッツ&フィッシュ

やんちゃ豆


これは、絶対おすすめ! と知人から伺っていたので購入しようと思っていたもの。
備長炭でかりかりに煎った大豆とごまめの佃煮。
お豆が香ばしくて、ほくほくしていておいしいこと……!
わたしはおつまみで消えましたが(くどい)、食卓の箸休めにもいいですね。

やんちゃ豆

大納言・白小豆(つぶあん)


佃煮やお惣菜だけではなく、煮豆などの甘味もあります。
小豆の最高峰、丹波篠山の大納言小豆と、白小豆と蜜を含んだ三温糖で炊き上げたつぶあん。
お豆がほくほくしていて、ほっこりする甘さは疲れた時に食べるとじわじわと幸せがこみあげてきます。


いちごなどのフルーツといっしょに食べてみて! とアドバイスをいただき試してみると……。
こんな幸せありましょうか!
アイスクリームや、トーストにのせたりしてもよさそうですね。

大納言

白小豆(つぶあん)

普段使いでもよいですが、グルメな方へのギフトにもぴったり。
毎日の食シーンでいただけるから喜んでいただけそうです。
ぜひ、サイトを覗いてみてくださいね。

追加
柴田 真希

柴田 真希管理栄養士

投稿者の過去記事

㈱エミッシュ代表取締役。Love Table Labo.代表。
1981年、東京生まれ
女子栄養大学短期大学部卒業後、給食管理、栄養カウンセリング、食品の企画・開発・営業などの業務に携わり、独立。
27年間悩み続けた便秘を3日で治した「雑穀」や「米食の素晴らしさ」を広めるべく、雑穀のブランド「美穀小町」を立ち上げる。
現在はお料理コーナーの番組出演をはじめ、各種出版・WEB媒体にレシピ・コラムを掲載する他、食品メーカーや飲食店のメニュー開発やプロデュースなどを手がける。
「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」「ココナッツオイル使いこなし事典」(ともに世界文化社)、「はじめての酵素玄米」(キラジェンヌ)、「知識ゼロからのスーパーフード」(幻冬舎)、「乳酸発酵キャベツ 健康生活」(日本文芸社)、「女子栄養大学の雑穀レシピ」(PHP出版)、「簡単! 美腸レシピ」 (エイムック)などを出版。

人気記事

ピックアップ記事

  1. 【特別クーポン】無添加プロテイン「mintan(ミンタン)」×オーガリーコラボ企画
    こんにちは、オーガリー編集部です!本日は、オーガリー読者の皆様にオトクなニュースがあります。…
  2. 【無添加プロテイン】mintan(ミンタン)が新発売!気になる味・特徴をレポート
    こんにちは、古都です。ふだん、会社員のウェブデザイナーとして働いているのですが、実は…
  3. 【初回限定3,000円OFF】ヘルシーな宅配弁当、nosh(ナッシュ)を試すなら「今」がお得です
    こんにちは、古都です。少しずつ日中はぽかぽかと暖かい日が続くようになりましたね。…
  4. nosh(ナッシュ)の糖質に配慮したスイーツが美味しい!
    こんにちは、古都です。前回のnoshを体験してみた記事…お読みいただいた方はありがとうござい…
  5. ヘルシー・糖質に配慮した宅配弁当、nosh (ナッシュ)を利用してみました
    こんにちは、古都です。マスク生活や外出の自粛、テレワークなどなど、、長引くコロナ禍で、感…
  6. いつものスキンケアにプラスしてハリのある目元に♪MARTINA(マルティナ)アイケアクリーム
    皆様こんにちは。オーガニックコスメレビュアーのおざわめぐみですリモートワークをする機会も増え…
  7. ズボラケアのすすめ
    すぼらケアのすすめ今回はズボラな編集部Sが使っている商品をピックアップして紹介します。ズボラ…
  8. これからの季節、気になる紫外線に注目のスーパーフードは?
    こんにちは、柴田真希です。毎日の出勤は自転車で、休日も子どもと公園で遊んだりする…
  9. 美味しいエクストラヴァージンオリーブオイルとの出会いと楽しみ方。
    こんにちは!管理栄養士で料理家の櫻井麻衣子です。早いものでもう12月。産休中だっ…
  10. まだまだ要注意!残暑の紫外線対策にも頼れる日焼け止め
    管理栄養士・アウトドア料理研究家の芳須思帆(よしずしほ)です。世間ではまだまだコロナ騒動…

アーカイブ

ページトップへページトップへ