心も体も元気になる、無理をしない等身大のオーガニックライフスタイル情報をお届けいたします。

【ドイツのティーブランド ポンパドール】 おすすめオーガニックハーブティーを堪能しよう

こんにちは、管理栄養士の青木瞳です。
夏本番となり、連日暑い日が続いておりますが皆さんどのようにお過ごしですか?
少し外に出ただけで、むわっと暑さがまとわりつき、思わず「暑い!」と言ってしまうような陽気ですね。
ものの数分でじんわり汗がにじんできます。水分をとる機会が増える季節なので、
いつも飲んでいるお水やお茶の合間に、ハーブティーを取り入れてみるのはいかがでしょうか?
気分が変わって、いつも以上に特別なティータイムをお過ごしいただけると思います。

ティーカネン社がお届けするポンパドールのハーブティー

以前、こちらで他のハーブティーを紹介したことがあるのですが、
他にもお気に入りを見つけたいと思い、いろいろ探してみました。

そこで発見したのが、ポンパドールのハーブティーです。
ドイツの老舗の味に興味がわき、思わず購入しました。

ポンパドールの製品はどんなもの?

ポンパドールは、ドイツに本社を置くティーカネン社のティーブランドです。
原料の品質を確保するため、ほとんどの原料を契約農園で栽培しているのが特徴で、
EUのオーガニック認証を取得し、FSCなどの認証も受けた、環境に配慮された商品のようです。

ハーブティーだけでなく、
◎ルイボスティー
◎紅茶
◎世界のお茶
◎クールセンセーション(水出し専用のティーパック)
など、様々な種類のラインナップがあり、何を飲もうか考えるだけでわくわくしてきます。

その中で今回ご紹介するのが、ハーブティーの中のオーガニックスリーズです。

ポンパドールのハーブティー・オーガニックシリーズ

このオーガニックシリーズは、【ジンジャーレモン・リコリスミーツミント・スリープ&ドリーム・カーム&リラックス・
オリエンタルチャイ・スタートユアデイ・イングリッシュブレックファースト】の全7種類展開されています。


私は、なんといってもこのかわいいパッケージ惹かれました。
見ているだけで、キュンとしてテンションがあがりませんか?
カラフルでわくわくするパッケージを見て、思わず購入を決めました。

私が購入したのは、【スリープ&ドリーム】と【ジンジャーレモン】の2種です。

スリープ&ドリーム

有機レモンバーム、有機レモングラス、有機ペパーミント、有機リコリス、有機ラベンダー

ジンジャーレモン

有機ジンジャー、有機レモングラス、有機リコリス、有機ターメリック、有機レモンピール/香料

スリープ&ドリーム


レモンとミントの爽やかな香りと、すっと入ってくる飲みやすい味わいです。

ジンジャーレモン


優しいジンジャーの香りとともに、口の中をすこしピリッと刺激する感覚が心地良いです。その後にやわらかい甘みに包まれます。

私は、250mlの熱湯にティーパックを入れ、5分ほど蒸らしていただきました。
5分でしっかりと色も出ますし、香りも豊かでした。

クッキーやケーキなど甘いものをお供に、ゆっくりのんびりくつろぐのもいいですね。
ちょっとした仕事の合間の気分転換に、さっと1杯飲んでリフレシュするのにもおすすめ。
冷たく冷やして、日中の熱がこもった体にひとくち。
クールダウンにもいいですし、
おやすみ前のちょっと心を落ち着かせたいと思ったときに、ホットにして飲むのも◎。

お好きなハーブが入っているものを選ぶのもいいですが、パッケージの最初のインパクトやインスピレーションで選んでみても、新たな出会いがあって楽しいと思います。

ぜひ、お気に入りをみつけて素敵なティータイムをお過ごしください。

追加
Love Table Labo.

Love Table Labo.フードコーディネーター・管理栄養士

投稿者の過去記事

Love Table Labo.(ラブテーブルラボ)は、フードコーディネーターや
フードスタイリスト、管理栄養士をはじめとした 様々な食の資格を持った専門家です。
メンバーは日本全国で活躍しており それぞれのこだわりの食材やアイテムをご紹介していきます。

人気記事

ピックアップ記事

  1. 【無添加プロテイン】mintan(ミンタン)が新発売!気になる味・特徴をレポート
    こんにちは、古都です。ふだん、会社員のウェブデザイナーとして働いているのですが、実は…
  2. 【初回限定3,000円OFF】ヘルシーな宅配弁当、nosh(ナッシュ)を試すなら「今」がお得です
    こんにちは、古都です。少しずつ日中はぽかぽかと暖かい日が続くようになりましたね。…
  3. nosh(ナッシュ)の糖質に配慮したスイーツが美味しい!
    こんにちは、古都です。前回のnoshを体験してみた記事…お読みいただいた方はありがとうござい…
  4. ヘルシー・糖質に配慮した宅配弁当、nosh (ナッシュ)を利用してみました
    こんにちは、古都です。マスク生活や外出の自粛、テレワークなどなど、、長引くコロナ禍で、感…
  5. いつものスキンケアにプラスしてハリのある目元に♪MARTINA(マルティナ)アイケアクリーム
    皆様こんにちは。オーガニックコスメレビュアーのおざわめぐみですリモートワークをする機会も増え…
  6. ズボラケアのすすめ
    すぼらケアのすすめ今回はズボラな編集部Sが使っている商品をピックアップして紹介します。ズボラ…
  7. これからの季節、気になる紫外線に注目のスーパーフードは?
    こんにちは、柴田真希です。毎日の出勤は自転車で、休日も子どもと公園で遊んだりする…
  8. 美味しいエクストラヴァージンオリーブオイルとの出会いと楽しみ方。
    こんにちは!管理栄養士で料理家の櫻井麻衣子です。早いものでもう12月。産休中だっ…
  9. まだまだ要注意!残暑の紫外線対策にも頼れる日焼け止め
    管理栄養士・アウトドア料理研究家の芳須思帆(よしずしほ)です。世間ではまだまだコロナ騒動…
  10. 一口で天国レベルの美味しさ!はがゆうおやつ工房
    こんにちは!栄養士、ダイエットコーチの吉田理江です。新型コロナウイルスの影響で、自宅で過…

アーカイブ

ページトップへページトップへ