めっちゃ乾燥肌で、冷房のクーラーアタック(攻撃)をうけている
オーガリーライターのみさかですw
そんな乾燥肌のわたしが今回、お話するのがクレンジング!!
オーガニックで有名なドイツのブランド
『オーガニックスキンケアのマルティナ』
オーガニック先進国のドイツでも、マルティナの商品は人気で
世界24か国で取り扱われているそう
パッケージ美味しそうな感じ
今回、使用してみたクレンジング
『ハッピーエイジングシリーズ』
商品コンセプトは、「ラグジュアリーなエイジングケアで、もっちり弾力のあるハリ、ツヤ、キメの整った美肌に」
という事で、エイジングにかかせないハリ、ツヤ、キメを手に入れようじゃないか!
と使ってみました。
(今月でアラフォーになるので、どうにかエイジングに抗う術を日々模索中)
もともと、スーーーーーーパーーーーーー乾燥肌のわたくし。
20代のころから、うっかりすると眉間や鼻の頭の皮が剥けがち。
常にたっぷりと水分補給とベタベタクリームを就寝前に塗っております。
そんなスーパー乾燥肌女が、最近ジプシーなのがクレンジング。
年齢や月の周期毎に肌がゆらぐのでクレンジングでかなり肌が変わるのです。
最近のお気に入りは、もっぱらW洗顔不要のクレンジングのみで対応できるタイプ
(そう、この夏場に石鹸や洗顔フォームを使わない女なのです)
人によって、良し悪しはあると思うのですが、わたしはこれが良いみたいで
W洗顔不要のクレンジングをいろいろと試しております。
洗顔フォームを使わない代わりに
洗浄力と洗いあがりのしっとり感のバランスがとっっても重要で
かなりそこをポイントに見ています
洗浄力が無さすぎると、どんどん皮が厚く汚れがたまってくるし
洗浄力が有りすぎるとパッキパキに乾燥してしまう。
洗浄力としっとり感のバランスがキーポイント!
こちらのマルティナのクレンジングミルクは
日焼け止めなどしてると、1度の洗浄ではちょっと物足りないかも
わたしは2度洗いと、目元のマスカラなどアイメイクは
別のオイルクレンジングで落としてます。
マルティナのクレンジングを使い始めて
2週間以上を過ぎたけど、お風呂上りの顔が突っ張る感じがなく
しっとりしたまま化粧水をつけることができる!
そうー!求めていたのはこの感覚!
スーパー乾燥肌は、お風呂上りに顔が突っ張るのは
もちのろん(古い)デフォルト。
顔がぎゅーんとなる感覚がいつもするのです
このクレンジングのおかげで
お肌のつっぱりもなく、オフィス冷房の乾燥からくる皮脂による
メイク崩れが少なくなっている!
朝メイクして、夜までメイク直しをしなくても
すんでいる今日この頃(崩れてなくてもメイク直せよ)
クレンジング自体は黄色めな色
テクスチャーはどちらかと言うと粘土のない、かためな感じ。
かためなので、伸びはよくないけど
マッサージするには十分なので(個人的意見)
使いにくさもない。
ただ、ずっとマッサージをしているとポソポソした感じになりやすく、わりと
早い段階でかたまってくる感じはあるので
のんびりゆっくり湯船につかって、クレンジングしながら
マッサージ、というよりはササッと洗うのが好きな方向けな印象。
このW洗顔不要にしてからは、
自分にあうクレンジングに出会えると
肌も柔らかくなるので化粧水もぐんぐん入りやすくなります!
こちらのクレンジングもなかなかの使い心地♡
皆さんもぜひ、お試しくださいね