やっと初夏らしい天気になってきて、ご機嫌なライターのみさかです
でも、5月に入り紫外線が強くなってきてすぐ日焼けしてしまうのでビクビクしております。
皆さまも気をつけつけてくださいね
そんな、夏目前に使っているスキンケア
オーストラリアのブランドの「A’kin(エイキン)」
オーストラリアでは、1987年創業の老舗ブランドらしく(初耳)
私が使っているのが
ブースターにもなる、「ローズヒップオイル」
「ローズミストトナー(化粧水)」
「ローズヒップオイルモイスチャライザー(乳液)」
なんでも、このエイキンのローズヒップオイル
特殊な「二酸化炭素抽出方法」と言う手法で成分から、最も価値のある要素を引き出されているらしい!
このCO2(略して)抽出で搾汁されたオイルは、酸素に触れないので
温度変化も少なくフレッシュで純度が高く濃縮されたオイルとなるらしい
(勉強になる)
その、エイキン社の売りの抽出方法で
おかげで、酸化しにくく肌に届くまでの鮮度が高い。とありがたい効能。
ローズヒップオイルは4種類
私は、髪にも使える「フェイス&ボディ ローズヒップオイル」を
風呂上がりに顔につけ、追加で手に取り髪にもつけている。
こちらのオイル、効果はなかなか良い感じなのだが
匂いがやはり独特で大地からしげる緑(むしろ茎のような)
ようなので、好き嫌いが分かれるかもしれない。
これが、特徴的な手法で成分を抽出している恩恵なのだろうか。。。
そう思うとなんだか、この茎の匂いも有り難みを感じてくるw(単純な性格)
ミストとモイスチャライザー
女性が好きなスタンダードなローズの匂いなので
一般ウケする柔らかい匂いになっててすんなり使いやすい
また、オーガニック系統の商品の中では、
結構しっとりする方だけど、乾燥肌の私は
このオイル、ミスト、モイスチャライザーだけだと
女性特有のお月様の周期で肌の変動があるので
水分補給が物足りない時がやってくる。
そんな時は朝起きたら、このセットだけだと顔がつっぱっている
その時期は、他にもプラスアルファでケアが必要になる。
ただ、これから夏に向けてはかなり使えるラインナップに
なっていなぁと思う
ちなみに、モイスチャライザーは
かなり固めのテクスチャーなので、
伸びが良いのが好きな人は少し使いにくかもしれない。
私も横着してうっかり、ながら作業で鏡を見損ねると
顔のあちこちに
伸ばしきれなかったとこが白く残っている(横着するなって話だけどw)
でも、おかげでしっかりと蓋をされてる感じがあるので嬉しいのは私好み。
散々、好きなことだけ感想をのべましたが
普通から乾燥肌の人に、夏に良いスキンケアです